【2025年】江古田(えこだ)の太陽光発電・蓄電池補助金はいくら貰える?申請方法や2026年度分の情報も
江古田駅周辺は、戸建て住宅と低層アパート・マンションが混在する住宅街です。
池袋や新宿へのアクセスが良い都心部でありながら、住居スペースをしっかり確保できる建物も多く、太陽光発電との相性が良いエリアと言えます。
電気料金の高騰が続く中、
- 昼間の自家消費で電気代を下げたい
- 停電時の備えとして蓄電池も検討したい
- 区や都の補助金を活用したい
これらのニーズから、江古田を含む練馬区で太陽光発電や蓄電池の相談が増えています。
<<東京都で太陽光発電を検討している方は必ずご注意下さい!>>
東京都の手厚い補助金を前提に、高額な提案を行う業者が急増しています。
補助金が数百万円使えるからといって、提示された見積もりが適正価格とは限りません。
安心して導入するためにも、必ず複数の業者から見積もりを取り、金額や条件を比較検討することをおすすめします。
江古田の太陽光発電・蓄電池補助金はある?
江古田のある練馬区、そして東京都では、太陽光発電や蓄電池の導入に補助金が用意されています。まずは、それぞれの制度について解説します。
練馬区の太陽光発電・蓄電池補助金
練馬区では、省エネ設備や再エネ設備の導入費用の一部を補助する「カーボンニュートラル化設備設置等補助金」を実施しています。
太陽光発電設備そのものだけでなく、給湯・冷暖房など住宅のエネルギー消費を減らす設備全般が対象となるイメージです。
令和7年度分は、2025年9月5日時点で予算額に達し受付終了しています。
つまり、2025年度内に新規で申し込むことはできない状態です。
次回の受付は来年分となりますが、令和8年度の補助金は、対象設備や補助内容を見直し中で詳細は未定です。
令和8年4月ごろに練馬区HPで告知予定となりますので、それよりも前に業者の見積り比較を進めておくことをお勧めします。
参考として令和7年度の補助金額を記載します。
| 設備 | 補助上限額 | 補助率 | 主な条件(抜粋) |
|---|---|---|---|
| 太陽光発電設備 | 8万円 | 補助対象経費の1/2と上限額のいずれか低い額 | 区内の既存住宅・事業所等に新規設置すること |
| 蓄電システム | 5万円 | 補助対象経費の1/2と上限額のいずれか低い額 | 太陽光発電設備と同時設置かつ同時申請の場合のみ対象 |
東京都の太陽光発電・蓄電池補助金
区の補助に加えて、東京都独自の大きな補助制度があります。
制度名は「家庭における太陽光発電導入促進事業」です。
| 住宅区分 | 容量条件 | 補助単価 | 上限額 |
|---|---|---|---|
| 新築住宅 | 3.6kW以下 | 12万円/kW | 36万円 |
| 3.6kW超(〜50kW未満) | 10万円/kW | 助成対象経費の合計金額まで | |
| 既存住宅 | 3.75kW以下 | 15万円/kW | 45万円 |
| 3.75kW超(〜50kW未満) | 12万円/kW | 助成対象経費の合計金額まで |
※上記のほか、「優れた機能性を有する太陽光発電システム」などに対する上乗せ補助もあります。
蓄電池の補助額は以下の通りです。
| 区分 | 条件 | 補助単価 | 上限額 |
|---|---|---|---|
| 蓄電池(新設) |
太陽光発電システムが設置済/同時設置、 または再エネ100%電力メニュー等に契約していること |
12万円/kWh | 助成対象経費(税抜)が上限 |
| 蓄電池(増設) | 既に太陽光発電システムを設置していること | 8万円/kWh | 助成対象経費(税抜)が上限 |
※いずれの区分も、デマンドレスポンス実証(DR実証)に参加する場合は、補助額に10万円が加算されます(購入金額を超えない範囲)。
※詳しい要件や最新の募集状況は、東京都の公式サイトをご確認ください。
江古田の太陽光発電の検討の手順は?
江古田・練馬エリアで太陽光発電を導入する際のざっくりした流れです。
1. 屋根の条件を確認する
- 屋根の方角
- 近隣建物や樹木による影
- 築年数・耐震性・屋根材の状態
を、現地調査でチェックします。
屋根の状態によっては、先に屋根塗装や防水工事をセットで行った方がトータルコストが下がるケースもあります。
2. 複数業者から見積もりを取る
- 太陽光容量(kW)
- パネルメーカー・保証内容
- 発電シミュレーション(自家消費・売電のバランス)
などを比較しながら、複数社の提案を見比べます。
江古田エリアの場合、屋根が複雑な形状の戸建ても多いため、「実際に現地で採寸・影のチェックをしてくれる業者か」も重要です。
2. 補助金の申請をする
江古田エリアでは
- 練馬区の補助金
- 東京都の補助金
- 国の蓄電池補助金
の三つの補助金を受けられる可能性があります。補助金によって適用条件は異なります。場合によっては複数の補助金を組み合わせることもできるため、業者に補助金希望である点を必ず事前に伝えておきましょう。
江古田の太陽光発電で注意すべきことは?
江古田は都心に近くありながら、戸建て住宅も多いエリアで太陽光発電には向いているエリアと言えるでしょう。
だからこそ、それらの住宅を狙った悪質な営業活動が活発化している点には要注意です。
特に近年では下記の営業手法が問題視されています。
- 強引な手口で契約を迫る訪問販売
- 補助金〇万円とうたうネット広告
もちろん訪問販売でも、ネット広告でもその金額が妥当で工事も高品質であれば問題ありません。残念ながらそれらに問題がある業者が多いからこそ、こうして注意喚起せざるを得ないということが現状としてあります。
太陽光発電で失敗したくない方は、
- 相場価格を知る
- 見積りを比較する
これら二つを徹底して守るようにしてみて下さい。
江古田の太陽光発電についてのまとめ
江古田は太陽光発電に向いており、当社にも数多くのお問合せをいただいているエリアの一つです。
一方で、そのようなエリアだからこそ強引な営業手法が目立つ業者も数多く存在しています。
太陽光発電を検討する際には、必ず相場価格を確認した上で、見積もりを比較するように心がけましょう。






















