【テスラ】蓄電池パワーウォールが向いてる人は?相場価格や特徴、安く買う方法を解説
こんにちは!
「太陽光発電と蓄電池の見積サイト『ソーラーパートナーズ』」記事編集部です。
本記事は、
- 「テスラ社が出してる蓄電池のパワーウォールって実際どうなんだろう」
- 「パワーウォールって自宅に適した蓄電池なのかな」
- 「パワーウォールも良いけど、自宅に最適な蓄電池を選びたいな」
という人に向けて
- 「パワーウォール」の設置はどんな人におすすめか
- 「パワーウォール」の特長はなにか
- 自宅に最適な蓄電池を選ぶにはどうすればいいか
を簡潔に解説しています。
蓄電池を後付けする時の注意点はこちらをご覧ください。
蓄電池の専門アドバイザー相談してみませんか?
テスラ蓄電池のパワーウォールはこんな人におすすめ
アメリカの電気自動車メーカーであるテスラが、そのバッテリー技術を応用して家庭用蓄電池を作ったのが「パワーウォール」です。
グローバル企業の蓄電池ですので、日本市場に最適化された蓄電池というわけではなく、日本の電化製品の安全のための第三者認証制度のJET認証は取られていません。
それでも余りある魅力的な蓄電池ですので、ある程度のリスクを許容できる保守的ではない方におすすめです。
テスラ蓄電池「パワーウォール」の特徴
「パワーウォール」の特徴1.
圧倒的な低価格
「パワーウォール」の最大の特徴はその価格です。誇張表現ではなく他メーカーの蓄電池と比べて圧倒的な低価格となっています。
テスラの「パワーウォール」はサイト上から購入することができるのですが、工事代以外の本体価格は驚異の税込1,089,000円となっています。
実際はここに工事代等がプラスされて購入価格となりますが、それらを合わせても圧倒的な低価格であることは変わりません。
「パワーウォール」の特徴 2.
大容量
現在市場で売れている蓄電池の平均容量は10kWh前後です。
一番売れているのは9.8kWhの蓄電池ですが、テスラの蓄電池「パワーウォール」はさらに大きい13.5kWhタイプのみです。
蓄電池本体を組み合わせて大容量にする国内の蓄電池とはコンセプトが異なります。
こんなに大きい容量にも関わらず低価格なのが驚きです。
「パワーウォール」の特徴 3.
現在主流の全負荷型
蓄電池は停電時に特定の電源だけ使用することができる特定負荷型と、家じゅう全部の電源を使用することができる全負荷型の2種類に分けられます。
当初は特定負荷型の蓄電池しか市場にはありませんでしたが、最近は全負荷型のラインナップが増え、市場シェアは全負荷型がメインとなりました。
このテスラの蓄電池「パワーウォール」もその大容量を活かした全負荷型となっています。
「パワーウォール」の特徴 4.
デザインがオシャレ
デザインは人の好みで分かれますので、定量的に測ることはできないため特徴として上げることに若干の抵抗がありますが、iPhoneの曲線など細部にアップル社がこだわりぬいたように、テスラ社はこれまで蓄電池には求められていなかったデザイン性を明らかに重視して設計していることが見てとれると思います。
「パワーウォール」の特徴 5.
専用アプリの操作性
テスラの電気自動車は物理的なキーがなく、スマホのアプリがそのキー替わりとなることで有名ですが、この蓄電池も同じように残容量の確認や運転モードの変更などもその操作は専用アプリで行います。
不定期ではありますが、通常のスマホアプリと同じようにアプリ自体のアップデートも随時行われます。
テスラ蓄電池パワーウォールの相場価格
蓄電池容量 | 相場価格 |
---|---|
蓄電容量13.5kWh | 180.6万円(税込) |
「パワーウォール」を設置するメリット
「パワーウォール」のメリット 1.
長時間の停電でも安心
せっかく蓄電池を設置してもその蓄電容量が小さいといざ停電時に電気を使うことができたとしてもあっという間にに使い切ってしまい不自由な思いをしたという話をよく聞きます。
その点テスラの蓄電池「パワーウォール」は13.5kWhと超大容量なので、仮に翌日の太陽光発電からの給電がなかったとしても無駄遣いをしなければ2日以上の停電にも耐えることが可能です。
「パワーウォール」のメリット 2.
停電時に家じゅう使える
その大容量を武器に停電時に特定の電源ではなく分電盤全体をバックアップすることで全ての電源を利用することができる全負荷型ですので、玄関からトイレ子供部屋、キッチン、リビングに至るまで停電に気付かないほど通常通りに電気を使うことが可能です。
ただ停電時にあまりにいつも通りに使ってしまうといくら13.5kWhの大容量と言っても電気がなくなってしまうので、停電が起きた際に間髪入れず切り替わるのではなく、一呼吸置いてから蓄電池が作動することにより停電が起きたことに気付く仕様にしています。
「パワーウォール」のメリット 3.
電気代削減
オール電化の家庭では深夜料金が安い電気契約になっていますので、その深夜電力を蓄電し、電気代の単価が高くなっている朝晩に利用することによってその差額メリットを受けることができます。
太陽光発電を設置している家庭では、10年間の固定買取期間が終了すると売電価格が大幅に下がるので日中に発電した電気を蓄電池に貯めて、朝晩に使うことにより有効活用をすることもできます。
「パワーウォール」を設置するデメリット・注意点
「パワーウォール」を設置するデメリット・注意点 1.
売電価格が下がる可能性
「パワーウォール」の最大のデメリットが設置することによってダブル発電扱いになってしまう事です。
すでに太陽光発電システムを設置している方は設置した年度によって大きく変わりますが、ダブル発電扱いとなることで売電価格が最大で8円下げられてしまいます。
8円の下落は5kWの太陽光発電システムの場合、年間で約3万円の売電収入の低下という事になります。
「パワーウォール」を設置するデメリット・注意点 2.
自治体の補助金はもらえない
冒頭にも書いたようにグローバル企業のグローバル向け商品のため日本仕様のJET認証をテスラの蓄電池は受けていません。
JET認証が国や都道府県などの各自治体の補助金受給条件となっていることから、補助金をもらうことはできません。
「パワーウォール」を設置するデメリット・注意点 3.
単機能型しかない
蓄電池は特定負荷型か全負荷型という分け方の他に、単機能型かハイブリッド型かという分け方があります。
現在市場では既設太陽光発電システムの古いパワーコンディショナーを取り外し、太陽光と蓄電池両方の電気の調整ができる1台のハイブリッドパワーコンディショナーを取り付けるハイブリッド型蓄電池が主流です。
しかしテスラの蓄電池「パワーウォール」は単機能型の1種類のみですので、パワーコンディショナーの交換が合わせて大概は必要となる卒FITユーザーはパワーコンディショナーの交換リスクが残ってしまいます。
「パワーウォール」を安く設置する方法
「パワーウォール」を安く設置する方法 1.
(太陽光未設置の方向け)太陽光と同時設置をする。
工事を1度にまとめることができますし、セット販売になり営業コストを抑えられ、結果として別々で導入するよりも安く導入する事が出来ます。
こちらの記事で
- 太陽光発電と蓄電池セットの相場価格
- 太陽光発電と蓄電池は一緒に設置した方がお得な理由とメリット
- 太陽光発電と蓄電池を出来るだけ安く設置する方法
を分かりやすく解説しています。
「パワーウォール」を安く設置する方法 2.
必ず見積もりは複数業者で比較する
太陽光発電もそうですが、蓄電池も比較しながらご検討されることをオススメします。
やはり訪問販売ですとかなり価格が高く、相場と大きく離れているケースがあります。
必ず複数社から見積もりをとって、しっかり比較検討しましょう。
「パワーウォール」を安く設置する方法 3.
自社施工の専門会社様に依頼する
営業会社のように営業だけ行っている会社もあります。
この場合工事は下請けや別の工事会社が行うため、営業会社と工事会社両方分の利益がお見積りに乗せられます。
しかも、工事で何かあっても、営業会社が責任を取るケースがあるため、無責任な工事会社は雑に工事を行うなんてこともあり得ます。
2社分の利益が載せられているにも関わらずです。
それであれば、自分たちで営業も工事、アフターまで一貫して行う自社施工の工事会社様より購入・設置頂いたほうが構造上安くなります。
しかも自分たちが責任をもって工事を行ってくれます。
ソーラーパートナーズでは、自社施工の設置業者のみをご紹介しております。
また、加盟審査通過率9.8%(当社調べ)の厳しい審査基準を設けているので、安心して工事をお任せできる業者だけをご紹介しております。
「パワーウォール」を安く設置する方法 4.
自宅にあったスペックや容量の蓄電池を選ぶ
蓄電池もいろんな容量があり、停電対策としてのスペックも分かれております。
もちろん容量大きくスペックの高い蓄電池は魅力的ではありますが、価格も高くなってしまいます。
そのため、どのくらいの容量がいいのか?停電時にどの電気を使用したいのか?によって適切な蓄電池が変わってまいります。
どのくらい発電して、どのくらい自分たちが電気を使っているのか?
おおきくスペックの高い蓄電池は魅力ですが、自宅にあった適正な蓄電池選びをしましょう。
「パワーウォール」を安く設置する方法 5.
テスラの本サイトから注文する
テスラの蓄電池はテスラ本サイト上から購入申込をするパターンと、認定施工店から購入するパターンの2種類の買い方があります。
認定施工店は広告費用や営業費用をかけて自ら集客・営業活動にいそしんでいる分の費用が販売価格に乗ってくることを考えると、テスラ本サイトから直接購入申込をする方が安くなると思われます。
自宅に最適な蓄電池を選ぶ方法
ご自宅に最適な蓄電池を選ぶためには、ズバリ、複数メーカー・複数業者で見積比較することが必要不可欠です。
メーカーによって特長が異なるので、設置目的や希望条件によっても選ぶべき機種が異なるからです。
できれば、同じ業者で3つ以上のメーカーのお見積×2業者以上で比較検討できれば安心です。
業者によっては複数メーカーの取り扱いがなく、提案内容を比較できないケースもあります。
ソーラーパートナーズでは、3つ以上のメーカーを取り扱っている業者だけをご紹介しておりますのでお気軽にご相談下さい。
まとめ
テスラの蓄電池「パワーウォール」はその大容量にも関わらず圧倒的な低価格が黒船と呼ぶにふさわしいインパクトがあります。
市場を席捲すると思われましたが、ダブル発電扱いにより太陽光発電システムを設置している人は大幅な売電収入の低下に見舞われてしまうこと。
現在蓄電池購入のボリュームゾーンである10年の固定買取期間を終えた卒FITユーザーのとっても単機能型のみゆえ、パワーコンディショナーを同時に取り換える事ができないという事もあり、太陽光発電未設置もしくはここ数年以内に太陽光を設置した方に限られることからまだそれほど大きなうねりとはなっていません。
しかしよりデザイン性を重視する新築ユーザーには、その利点だけが享受できることからハウスメーカーなどとの提携からの拡販がこれからはじまるのだろうと予想しています。