京セラのサムライシリーズ(KJ80P-3CSCA)の性能は?外観が美しい多結晶パネル
京セラのサムライシリーズ(KJ80P-3CSCA)の性能は?
今回は、京セラのサムライシリーズ(KJ80P-3CSCA)をご紹介いたします。
京セラについては、以下の記事をご覧ください。
| 型番 | KJ80P-3CSCA | 
|---|---|
| 小売価格 | 45,792円+税 | 
| 公称最大出力 | 80W | 
| モジュール変換効率 | 13.7% | 
| 公称最大出力動作電圧 | 9.9V | 
| 公称最大出力動作電流 | 8.09A | 
| 公称開放電圧 | 12.3V | 
| 公称短絡電流 | 8.85A | 
| 質量 | 6.3kg | 
| 寸法 | 横1,692.5×縦345×厚さ8(25)mm | 
サムライシリーズは外観が綺麗
サムライシリーズは、他メーカーのパネルと違って小さく軽いパネルで、その他の64W、48Wのパネルと組み合わせることができます。
屋根を余すことなく設置できるタイプのパネルです。
また、屋根形状に合わせて設置することができるので、屋根の外観が綺麗に見えることが特徴です。
サムライシリーズの変換効率は13.7%
サムライシリーズの性能がどれくらいなのか、他メーカーと比較してみました。
| メーカー (型式) | 変換効率 | 設置容量 (パネル枚数) | 相場価格 (税込) | 相場kW単価 (税込) | 
|---|---|---|---|---|
| 京セラ(ルーフレックス) Kyocera (KJ260P-MPTCG) | 17.9% | 4.15kW(-枚) | 146.8万円 | 35.4万円/kW | 
| 京セラ(エコノルーツ) Kyocera (KJ220P-3MRCG) | 16.2% | 4.40kW(20枚) | 154.4万円 | 35.1万円/kW | 
| 三菱電機(標準タイプ) Mitsubishi (PV-MA2250M-1) | 15.8% | 4.05kW(18枚) | 130.5万円 | 32.2万円/kW | 
| ソーラーフロンティア(標準タイプ) SOLAR FRONTIER (SF175-S) | 14.2% | 4.20kW(18枚) | 130.6万円 | 31.1万円/kW | 
| 京セラ(サムライ) Kyocera (KJ260P-MPTCG) | 13.7% | 4.24kW(-枚) | 160.6万円 | 37.9万円/kW | 
京セラのサムライシリーズのみ多結晶ですので、どうしても他の単結晶パネルと比べると変換効率は低いです。
相場価格も他メーカーと比べると高めなので、価格を重視する方は、カナディアンソーラーなどの海外メーカーがおすすめです。
また、性能を重視する方はHITやシャープのブッラクソーラーなどがおすすめです。
気になる方はこちらをご覧ください。
併せてこちらの記事もご参考ください。
メーカー選びに悩んでいる方は、ぜひソーラーパートナーズにご相談ください。
 
			


 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
											 
													



















 
	 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
	 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
	
 
	 
 
 

 
	           	 
			    
               
            