滋賀県 の補助金情報
太陽光発電・蓄電池・V2H
守山市の補助金情報
太陽光発電・蓄電池・V2H
太陽光発電の補助金 (守山市)
補助金名 | 守山市住宅・店舗・施設改修助成制度 |
---|---|
募集期間 | 2022/5/2~2023/3/31 |
補助額 | 補助率10%(上限30万円) |
先着/ 抽選 | - |
対象者 | ・対象工事費50万円以上 ・助成対象工事と合わせて施工される太陽光発電システム、蓄電池設置工事(設置のみおよび全量買取は除く) ・「市内に本社または本店を有する法人」または「市内に事業所を有する個人」の施工業者を利用して住宅等改修工事を施工すること。 ・令和4年1月1日から令和5年3月15日までに工事請負契約を締結したもので、令和5年3月31日までに引渡しを受けたもの ※平成28年度、令和元年度、令和2年度、令和3年度に商工観光課が所管した、おもてなしトイレ改修工事助成、住宅等改修助成、住宅・店舗改修助成、住宅・店舗・施設改修助成および令和4年度において、こどもみらい住宅支援事業等の国の助成、県、または市の他の制度による助成等を受けた住宅・店舗・施設は対象になりません。 |
URL | http://www.city.moriyama.lg.jp/shokokanko/2021_jyutakutenposhisetsukaisyu.html |
お問い合わせ先 | 守山市役所都市経済部商工観光課 077-582-1131 |
蓄電池の補助金 (守山市)
補助金名 | 守山市住宅・店舗・施設改修助成制度 |
---|---|
募集期間 | 2022/5/2~2023/3/31 |
補助額 | 補助率10%(上限30万円) |
先着/ 抽選 | - |
対象者 | ・対象工事費50万円以上 ・助成対象工事と合わせて施工される太陽光発電システム、蓄電池設置工事(設置のみおよび全量買取は除く) ・「市内に本社または本店を有する法人」または「市内に事業所を有する個人」の施工業者を利用して住宅等改修工事を施工すること。 ・令和4年1月1日から令和5年3月15日までに工事請負契約を締結したもので、令和5年3月31日までに引渡しを受けたもの ※平成28年度、令和元年度、令和2年度、令和3年度に商工観光課が所管した、おもてなしトイレ改修工事助成、住宅等改修助成、住宅・店舗改修助成、住宅・店舗・施設改修助成および令和4年度において、こどもみらい住宅支援事業等の国の助成、県、または市の他の制度による助成等を受けた住宅・店舗・施設は対象になりません。 |
URL | http://www.city.moriyama.lg.jp/shokokanko/2021_jyutakutenposhisetsukaisyu.html |
お問い合わせ先 | 守山市役所都市経済部商工観光課 077-582-1131 |
V2Hの補助金 (守山市)
守山市の2022年度のV2Hの補助金情報は見つかりませんでした。
滋賀県の補助金情報
太陽光発電・蓄電池・V2H
太陽光発電の補助金 (滋賀県)
補助金名 | スマート・エコハウス普及促進事業補助金 |
---|---|
募集期間 | 2022/5/30~2023/2/17 |
補助額 | 4万円 ※複数の補助対象設備を設置する場合、上限10万円まで申請可能です。 |
先着/ 抽選 | - |
対象者 | 併せて2万円以上のHEMSを購入または他の補助対象設備を設置すること。 |
URL | https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/ondanka/304463.html |
お問い合わせ先 | 滋賀県庁滋賀県総合企画部CO2ネットゼロ推進課 077-528-3090 |
蓄電池の補助金 (滋賀県)
補助金名 | スマート・エコハウス普及促進事業補助金 |
---|---|
募集期間 | 2022/5/30~2023/2/17 |
補助額 | 5万円 ※複数の補助対象設備を設置する場合、上限10万円まで申請可能です。 |
先着/ 抽選 | - |
対象者 | ・太陽光発電を併せて設置する。 ・既設の太陽光発電を備えている。 |
URL | https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/ondanka/304463.html |
お問い合わせ先 | 滋賀県庁滋賀県総合企画部CO2ネットゼロ推進課 077-528-3090 |
V2Hの補助金 (滋賀県)
補助金名 | スマート・エコハウス普及促進事業補助金 |
---|---|
募集期間 | 2022/5/30~2023/2/17 |
補助額 | 4万円 ※複数の補助対象設備を設置する場合、上限10万円まで申請可能です。 |
先着/ 抽選 | - |
対象者 | ・太陽光発電を併せて設置する。 ・既設の太陽光発電を備えている。 |
URL | https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/ondanka/304463.html |
お問い合わせ先 | 滋賀県庁滋賀県総合企画部CO2ネットゼロ推進課 077-528-3090 |
滋賀県 守山市の業者一覧
太陽光発電・蓄電池・V2H
当社が把握している守山市の太陽光発電 業者を一覧で表示しています。
(一覧にはソーラーパートナーズ認定企業以外の業者も含みます)
滋賀県の
おすすめ太陽光発電メーカーは
ビジネス誌のPRESIDENTさんによると 滋賀県の方は以下のような特徴があるそうです。
滋賀県民――「守銭奴」よばわりされる堅実さと勤勉さは今も健在|PRESIDENT PLUS
滋賀県民――「守銭奴」よばわりされる堅実さと勤勉さは今も健在|PRESIDENT PLUS
滋賀県民の脳内をチェック!京都、大阪が目と鼻の先にあるので、早くから商業が栄えた滋賀県。天秤棒かついで全国を行商する「近江商人」は、金勘定がうまく、商売上手だったため、「あくどい守銭奴」と他県人からうとまれたほど。他県でもあるように、「~商人」と言われるのは、多分にやっかみの色合いが濃い。堅実で貯蓄好きの商売上手な性格は、そのどれにも共通しているのがおもしろい。現在の滋賀県人も、勤勉で努力家、辛抱強い性格は昔のままだ。こちらも義理を欠くことだけは避けたいもの。ただし、京阪のベッドタウン化が進むにつれ、新型の滋賀県人も増加しているのが現状。金も貯めるより使う派が多く、気兼ねなく付き合える。
仮にこの見解があっているとすると、三方よしで有名な近江商人をルーツとする堅実で貯蓄好き、勤勉で努力家な滋賀県の方には、そのおひざ元にパネル製造工場を持つパナソニックがおすすめです。
滋賀県での
太陽光発電の発電量は?
滋賀県で太陽光発電を設置した場合の収支と発電量シミュレーション
メーカー | kW数 | 価格 | 回収年数 | 20年目利益 |
---|---|---|---|---|
パナソニック(HIT) Panasonic (VBHN252WJ01) |
6.05kW | 159.6万円 | 19.64年 | 0.6万円 |
メーカー | kW数 | 価格 |
---|---|---|
パナソニック(HIT) Panasonic (VBHN252WJ01) |
6.05kW | 159.6万円 |
回収年数 | 20年目利益 | |
19.64年 | 0.6万円 |
電気代削減(年間) | 売電収入(年間) | 導入メリット(年間) |
---|---|---|
21,394円 | 96,712円 | 118,106円 |
収支シミュレーション(万円)
設置費用がどのように回収されるかを示したグラフです。
年数 | 費用 | 導入メリット | メリット(累計) | |
---|---|---|---|---|
0年目 | 159.6万円(設置費用) | 0.0万円 | 0.0万円 | |
1年目 | - | 11.8万円 | 11.8万円 | |
2年目 | - | 11.8万円 | 23.6万円 | |
3年目 | - | 11.8万円 | 35.3万円 | |
4年目 | 2万円(点検費用) | 11.7万円 | 45.1万円 | |
5年目 | - | 11.7万円 | 56.8万円 | |
6年目 | - | 11.7万円 | 68.4万円 | |
7年目 | - | 11.6万円 | 80.1万円 | |
8年目 | 2万円(点検費用) | 11.6万円 | 89.7万円 | |
9年目 | - | 11.6万円 | 101.2万円 | |
10年目 | - | 11.5万円 | 112.8万円 | |
11年目 | - | 7.4万円 | 120.2万円 | |
12年目 | 2万円(点検費用) | 7.4万円 | 125.6万円 | |
13年目 | - | 7.4万円 | 133.0万円 | |
14年目 | - | 7.4万円 | 140.4万円 | |
15年目 | - | 7.4万円 | 147.7万円 | |
16年目 | 2万円(点検費用) | 7.3万円 | 153.0万円 | |
17年目 | 20万円(パワコン交換) | 7.3万円 | 140.4万円 | |
18年目 | - | 7.3万円 | 147.7万円 | |
19年目 | - | 7.3万円 | 154.9万円 | |
20年目 | 2万円(点検費用) (設置費用の回収完了) | 7.3万円 | 160.2万円 | |
… | (20年目以降もメリットは出続けます) |
・回収年数=設置費用÷導入メリット
・売電価格: 16.0円/kWh(2023年度中に設置の場合)
・11年目以降の売電価格: 9.0円/kWhと仮定。
・買電価格: 27.0円/kWhを仮定(一般的な家庭の買電価格)
・4年ごとに訪問点検費用2万円を計上
・17年目にパワコン交換費用 20万円を計上(20万円/台×1台)
・毎年0.27%ずつ発電量が劣化していくと仮定。
正確な発電量シミュレーションが必要でしたら見積り依頼をしてください。
発電量シミュレーション(kWh)
発電量(年間) | 自家消費量(年間) | 売電量(年間) |
---|---|---|
6,837kWh | 792kWh | 6,045kWh |
1年間に毎月どれくらい発電するかを示したグラフです。
太陽エネルギー(日射量)のデータには国が提供している過去29年間の平均データを使用しています。
項目 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日数 | 31 | 28 | 30 | 30 | 31 | 30 | 31 | 31 | 30 | 31 | 30 | 31 |
日射量 | 2.53 | 3.00 | 3.70 | 4.48 | 4.61 | 4.23 | 4.33 | 4.76 | 3.83 | 3.41 | 2.79 | 2.49 |
出力 | 6.05 kW | 6.05 kW | 6.05 kW | 6.05 kW | 6.05 kW | 6.05 kW | 6.05 kW | 6.05 kW | 6.05 kW | 6.05 kW | 6.05 kW | 6.05 kW |
温度損失率 | 5.2% | 5.2% | 5.2% | 7.7% | 7.7% | 10.3% | 10.3% | 10.3% | 10.3% | 7.7% | 7.7% | 5.2% |
パワコン損失率 | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% |
その他損失率 | 5.0% | 5.0% | 5.0% | 5.0% | 5.0% | 5.0% | 5.0% | 5.0% | 5.0% | 5.0% | 5.0% | 5.0% |
発電量 | 412.6 | 441.9 | 583.9 | 687.7 | 731.3 | 631.2 | 667.7 | 734.0 | 571.5 | 540.9 | 428.3 | 406.0 |
電気代 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 |
日中使用割合 | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
日中電気使用量 | 66.0 | 66.0 | 66.0 | 66.0 | 66.0 | 66.0 | 66.0 | 66.0 | 66.0 | 66.0 | 66.0 | 66.0 |
売電量 | 346.5 | 375.8 | 517.8 | 621.7 | 665.2 | 565.2 | 601.6 | 667.9 | 505.5 | 474.9 | 362.3 | 340.0 |

標準日射強度:1,000kW/m²
他のメーカーは、こちらの滋賀県の発電量シミュレーションページから見ることができますので、よろしければご確認ください。
滋賀県で太陽光発電・蓄電池をお得に
設置したお客様の声をご覧ください
福井県福井市 I.K様
1社で決めるよりも、具体的な話を聞きながら何社か比較するのに、ソーラーパートナーズさんが紹介する業者さんは安心でき、良いと思います。
配線も綺麗に行って頂き、特に問題ありません。梯子のみで工事をしていることに、家に傷が付かないかなど、少し不安はありました。
兵庫県明石市 T.U様
何も分からない状態から検討を始めましたが、分かりやすい資料がたくさんあり、とても参考になりました。見積の内容以外にも、少しでも迷うことがあれば、相談すれば必ずプラスになると思います。たくさん下調べしたお陰で知識が付き、言いなりにならずに済みました。
設置して終わりではなく、長い付き合いになるとおっしゃって下さり、アフターフォローに期待できそうなところが安心できます。