パナソニックで全量売電をする際にワイヤレス用検出ユニットとワイヤレスエネルギーモニタは無くても大丈夫ですか?
Q
お客様からのご質問
パナソニックで10.98kW全量買取で設置する予定ですが、1社の見積もりだけ価格は安いですが、「ワイヤレスエネルギーモニタ(7型)」と「ワイヤレス用検出ユニット(全量買取専用)」の記載がないのですが、上記二つがなくても全量買取は可能なのでしょうか?
A
ソーラーアドバイザーからの回答

回答者
中村雄介
ご質問ありがとうございます。
「パナソニックで全量売電をする際にワイヤレス用検出ユニットとワイヤレスエネルギーモニタは無くても大丈夫か?」とのご質問ですね。
10kW超の全量買取ですね、羨ましい限りです。
ワイヤレスエネルギーモニタ(7型)とワイヤレス用検出ユニット(全量買取専用)は、いまどの位発電して、どのくらい売電できているかを見る事ができるモニターです。
モニター自体はオプション品ですので、無くてもシステムとしては全く問題ありません。
月に1回電力会社からくる通知だけで十分という方は必要ないと思います。
毎日どのくらい発電しているのか、今この瞬間にどのくらい発電しているのかをチェックしたいという場合はつけておいた方が良いと思います。
余剰買取であればこのモニター見る事によって節電意識が芽生えて、さらに売電量が増えるという好循環が生まれるのですが、今回は全量買取ですのでこの点も当てはまりません。