三菱の太陽光発電が生涯発電力と言っている理由を教えてください
Q
お客様からのご質問
三菱さんがCMで太陽光発電は生涯発電力といっていますが、メーカーさんによってそんなに大きく生涯発電力は変わるものなのでしょうか?
三菱さんがほかのメーカーさんと比べて生涯発電力と言っている理由を教えてください。
A
ソーラーアドバイザーからの回答

回答者
中村雄介
三菱電機がいう「生涯発電力」とは、「発電量」に加えて「耐久性」も考慮して、運用期間中に得られる総発電量を重視するという考え方となります。
「発電量」についてはどのメーカーも訴求していますが、「耐久性」という面でアピールするメーカーはあまり多くありませんでした。
もともと三菱電機の太陽電池モジュールは耐久性が高く、積雪地域や塩害地域に強いという特徴をもっていましたので、その強みをわかりやすく伝える方法として「生涯発電力」という表現を使っているものと思われます。
ただ、この耐久性が「生涯発電力」にどの程度の影響が出るのかを表す資料は特に公開されているわけではありません。