シャープと三菱とサンテックで迷っています。どの太陽光発電メーカーにするべきですか?
Q
お客様からのご質問
どうも、初めまして。
質問なんですが、今、SHARPかMITSUBISHIかサンテックで、迷ってます!!
SHARPとサンテックは、今後大丈夫ですかね?
でも、先のことなどわからないですよね(>_<)
なんか、非常に迷ってます!?
何かアドバイスないですか?
よろしくお願いします。
A
ソーラーアドバイザーからの回答

回答者
中村雄介
初めまして。ご質問ありがとうございます。
これは非常に難しい問題だと思います。
太陽光発電は通常の家電製品と違い、10年、20年という長い期間付き合っていく商品ですので、導入をご検討される方としては、少しでもリスクが低いメーカーから購入したいという希望があると思います。
ここ最近のニュースでは、シャープやサンテックの赤字が膨らんでいる事がよく話題になっていますので、検討中のメーカーが安心できるかどうかは、より気になるところです。
一つの考え方としてですが、太陽光発電の専業メーカーは、太陽光発電の収益性が低くなると会社自体の存続が危うくなるというリスクがあります。
太陽光発電以外の製品も扱っているメーカーは、太陽光発電以外にも収益があるため、専業メーカーに比べると会社の存続に関するリスクが分散されているという見方もできると思います。
このご時世、太陽光発電に限らず5年10年先に何が起こっているかはわかりませんので「このメーカーなら大丈夫」と言う事はできませんが、導入の際に目先の価格や採算性だけではなく、工事の安全性やメーカー、アフターフォローを行う販売店のことまで考えて検討されることは大事なことだと思います。