九州電力のように中部電力も太陽光発電の売電買い取り中止になるのでしょうか?
Q
お客様からのご質問
いつも興味深く拝読させて頂いております。
中部電力管内で49.5kWのソーラーを購入する予定です。
中部電力も九州電力のように買い取り中止になる可能性はあるでしょうか。
何か、アドバイスして頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
A
ソーラーアドバイザーからの回答

回答者
中村雄介
「九州電力のように中部電力も太陽光発電の売電買い取り中止になるのか?」とのご質問ですね。
今一番気になるところですよね。
ただ残念ながら、どこの電力会社でも10kW以上であれば売電の受付中止の可能性は大いにあると思います。
中部電力管内でも設備認定が既になされているにも関わらず稼働していない太陽光発電システムが既に5,000MWほどあります。
5,000MWは5,000,000kWです。
50kWの太陽光発電システムが10万基分と考えると、その凄さがお分かり頂けると思います。
正直遅かれ早かれという状態であると思います。
10kW以上の太陽光発電システムは早い者勝ちの様相を呈してきています。
急ぎながらも慎重な検討をするよう心がけて下さい。