マンションの太陽光発電を検討しています。メーカー選定についてご教示お願いします。
Q
お客様からのご質問
父所有のマンションに20kW以上の太陽光発電を今年中に設置しようと考えております。
一応国産にしようと思っておりますが、いろんなメーカーがあって非常に迷っております。
判断基準になるようなことがあれば、ご教示願います。
A
ソーラーアドバイザーからの回答

回答者
中村雄介
ご質問有難うございます。
「マンションの太陽光発電システムのメーカー選定について」
のご質問ですね。
太陽光発電の設置において、メーカーを選べるという事はとても恵まれた環境です。
戸建の限られた屋根ではそもそも選択の余地が無いケースもありますので、マンションの屋上となれば選び放題ですので楽しい限りです。
仮にどの太陽光発電メーカーでも同じ20kWを設置できるとなった場合は、
それぞれの予測発電量と価格とのバランスで一番良いものを決める事ができます。
ただ各太陽光発電メーカー、パネルのサイズも出力値も違います。
同じ面積の屋上に設置するとなった場合には、設置できる容量(kW)が変わってきます。
そうなると予算との兼ね合い等も出てくると思いますので、最後は総合的なバランスで考えるしかないと思います。
通常ですと、20kW以上も載せられる面積という事ですので、単価の高い
- 東芝の250W
- パナソニック
は検討から外れるのではないでしょうか。
- ソーラーフロンティア
- 京セラ
- 東芝の200W
など安価なメーカーのパネルが検討の中心になるのかなと思います。