太陽光発電を今買うのはやめたほうがいいのでしょうか?
三月で買取価格42円が38円になると聞きました。
同じく国と自治体の補助金も廃止になると聞きました。
私も取り付けに対して迷っております。
今までは補助金で47万円位と聞いておりましたが、4月より補助金廃止になっても今までは補助金で47万円位と聞いておりましたが、4月より補助金廃止になっても太陽光パネルの価格が安くなると聞きました
一体今後4月以降よりお幾らに成るのでしょうか?
聞いた話ですが30万円を切って28万円代で購入出来るとか
今取り付けるより時期を延ばした方がもっと安くなる可能性があるように思えますが。
ちなみにある太陽光の会社で見積もって頂きましたが1キロワット当たり37万円強になると言われました
この金額は妥当な価格なのでしょうか?
会社によって全くパネルの価格が違うようですが。
お答え頂ければ幸いです
又今の時期の取付はまった方がいいのかお答えください宜しくお願い致します。

「今の時期の取付はまった方がいいのか?」
というご質問ですね。
結論から申しますと待つ必要は無いのではと考えております。
理由は2つあります。
1つには国の補助金は4月以降の25年度も額は少なくなりましたがございます。
国の補助金は上限価格設定があるのです25年度はkWあたり税抜41万円と50万円です。
ちなみに毎年、この上限価格設定を国とメーカーが相談して決めるため4月になったタイミングで売電価格との兼ね合いも見ながら1度価格調整があるのですが今回は全くありませんでした。
理由としてましては既に市場価格がメーカーの価格調整をしなくても国の補助金の上限価格設定内におさまっている点、サンテックの破産などを受けメーカーがより利益確保を
しっかりと考えるようになっている点が挙げられます。
2つ目は今回ご提示されている金額はお安いであろうと思われること
kW数が不明なので一概には言えませんが4~5kW台以上であればとても良いお値段だと思います。
まとめ
上記の2点に加えて、4月になると都道府県や市区町村の補助金が復活するタイミングですので、待つ必要はないのではと考えます。
検討の参考になれば幸いです。