太陽光発電の各メーカーをばらばらの会社が提案するとどうなるか
今日の太陽光発電相談事例
佐賀県の方からの太陽光発電の相談でした。
三洋電機、サンテックパワー、フジプレアム、長州産業、ホンダソルテックとそれぞれ見積もりを取得済みの方でした。
ご相談というのが、上記のそれぞれのメーカーの見積もりをそれぞれ別の会社さんから提案してもらっているため、各社とも自社の取り扱いメーカーについては良く説明し、他社を悪く言うので結局どのメーカーにすれば良いのかさっぱりわからなくなってしまって困っているというものでした。
もうこうなると確かに誰の言う事も信用できないので、どうしようもないですね。
決して一社だけを取り扱っている会社さんが悪いことはありません。
ただ例えば、屋根がそこまで大きくない家であれば、ホンダソルテックでは必要な発電量を得られないかもしれません。
例えば、そのお客様は中国メーカーではなくて日本メーカーを希望するかもしれません。
例えば、値段は多少高くてもとにかく一番性能の良いメーカーを希望するかもしれません。
こうした様々な希望に答えようとすると、一メーカーだけの取り扱いだけでは応える事ができず、ただ自分の取り扱いメーカーを買って欲しい為、他社を非難するという行為に至るという事なのだと思います。
一旦整理する必要があったため、メーカーの特徴等をお伝えして、さらにほぼ全メーカーを取り扱っている会社さんをご紹介致しました。